やる気がないとき、どうする?なぜやらなきゃならないのにやる気がでないのか?

心の健康

【目標は長期に立てない】
やることがあるのに
なぜやる気がおきないのか?

ホメオスタシス(生体恒常性)
という言葉はごぞんじでしょうか?

人間には
生命維持のため、体調のバランスや機能を
一定に保つ機能がそなわっています。

外部からの変化やストレスがあった場合に
体の機能が変調をきたすときに
それを戻そうとする機能といっていいと思います。

それは

外部からの変化に適応しようと
するの機能ではなく、

変化を嫌い保身をする機能です。
体を一定に保とうという防御機能が
働きます。

その時にやる気というものを
奪っていくのです。

つまり、人間は元々変化を嫌い
保身する動物なのです。
変化を嫌う習性なのです。

では
やる気を起こして
前に進むためにはどうするか?

それは
長期目標を立てないことなのです。

長期目標をたて、将来大きく
変化しようと思えば思うほど
どうしてもやる気が起きなくなるのです。

なので
今日、とか、数時間後とかに

達成可能な目標を立てて
短さで目標を立てて日々それを淡々とこなしていく。

決して遠くをみない。 ということが大切になってきます。

続かないことが当たり前なので

楽に続けられるように
脳に気付かれないくらいの少しの変化を
毎日施していけば
やる気もおきてきます

 

【PR】

  • 【隙間時間アイテム紹介】
    みなさんAmazonの
    Audible」は知ってます?

    Audible(オーディブル)は、
    ナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
    お試しで30日無料体験でき、
    継続なら月額1500円!
    破壊的な値段です。

Amazon.co.jp: Audibleオーディオブック
Audibleオーディオブック ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

#AmazonAudible

タイトルとURLをコピーしました